
そう聞かれて、即座に答えられる方が果たして何人いることでしょう。
生活のため?・・・確かにそのとおりでしょう。
でも、本当に生活のために今の仕事に就いていますか?
大勢の方は、「う〜〜ん」と返答に詰まるのではないでしょうか?

仕事をする目的は人によって様々です。
でも、「生活する」こと以外にも、もっと働く目的があるのではないでしょうか?
自分の人生をより素晴らしいものにしたい、夢をかなえたい、目標を達成したい・・・
そういえばそうだった・・・と思いだした方もいるでしょう。
今の仕事が、その目的につながっていますか?
つながっているのであれば、その仕事の中で達成していけばいいのですが、もしつながっていなかったとしたら・・・

そんな人生の大半を、「目的のない旅」にしてしまっていいのでしょうか?
目的につながっていない仕事=「やりがいがない」もしくは「つまらない」時間として過ごしてしまいがちです。


仕事にやりがいを感じるのはどんなとき?
自分の仕事が認められたとき |
49人 |
新しい仕事を任されたとき |
21人 |
昇進・昇給したとき |
18人 |
仕事が忙しいとき |
13人 |
その他 |
17人 |

仕事で悩んでいることは何ですか?
スキルアップ |
29人 |
将来への不安 |
29人 |
金銭収入 |
25人 |
働き方を変えたい |
18人 |
会社を変えたい |
15人 |
人間関係 |
13人 |
やりたいことが見つからない |
1人 |
このように、多くの方が「スキルアップ」で悩んでいらっしゃいます。
「スキルアップ」を具体的に見てみると・・・
- 他の職場でも通じるように、スキルを向上させていきたい。
- この先20年ほど働くわけだが、それに耐えうるスキルアップをどうしたらいいか。
- 時代に取り残されないために必要。
- スキルアップするためには経済的な余裕がないが、スキルアップしないと他人やお客さん
に迷惑がかかる。
- いくらやっても常に知識不足を感じる。

このスキルを身につけたいとお考えなら、ぜひ、このセミナーに参加してください。
必ずあなたの人生を、大きく変革する「気づき」があるはずです。
