
労務トラブル相談
各都道府県に約300カ所設置されている労働相談コーナーに持ち込まれた相談は、1年間に80万件を超え、毎年増加しています。
    
このような、解雇・労働条件の引き下げ等のいわゆる民事上の個別労働紛争に関するものが確実に増えています。
このようなトラブルは早期解決が大切です。
 
その他の問題や質問にもお答えします!
- 雇用契約・・・たとえば、「雇用契約時には何に注意しないといけないの?」
- 社会保険の加入・・・たとえば、「パートやアルバイトはどんなときに社会保険に加入させなければならないの?」
- 労働時間・・・たとえば、「残業代稼ぎをする社員がいますがどう対処したらいいの?」
- 休日・休暇・・・「退職時にまとめて有給を請求されたがどうしたらいいの?」
- 賃金・諸手当・・・「割増賃金を定額で支払うことが出来ますか?」
- 解雇・退職・・・「採用時に、持病を申し出なかった社員を解雇できますか?」
- 懲戒・・・「飲酒運転をした社員を懲戒解雇できますか?」など

 
|